こども商品券。有効期限が切れる前に金券ショップセブンにお持ちくださいませ!

お子様連れの親御さんの味方といえばこども商品券!

こども商品券のイメージ

こんにちは!金券ショップセブンです。

子どもの時、行くだけでわくわくするようなお店はありませんでしたか?

私はトイザらスに行く時がすごくワクワクして、前の日は眠れないくらいでした!今もアリオ内のトイザらスの前を通りがかると、ちょっと入りたくなったりします。

今日はそんなトイザらスでも便利なこども商品券をご紹介いたします!

お子様連れの皆様にとって、おもちゃや子供服にかかるお金は大きいものですよね?そんな負担を少しでも減らせるこども商品券は、プレゼントとしても大人気です!

おもちゃや子供服などの購入にこども商品券はとっても便利!

商品券はお店や発行元の名前が入ったものが多く、どこで・何を買う事ができるかも名前をチェックすればだいたいわかります。

しかしこども商品券は名前だけ聞いても何が買えるかわかりませんよね?それにどこで使えるかも名前だけではわからないので、プレゼントでもらってもどこで使うか悩む人もいらっしゃると思います。

そんな皆様にまずご紹介したいのが

こども商品券のステッカー

こちらのステッカー!

このステッカーはこども商品券を使えるお店という目印で、有名なお店ではアカチャンホンポやトイザらス。さらにイオンや丸井今井といったお店でも利用可能!

これらのお店ではおもちゃや子供服を買う事ができますが、まだまだ使えるお店はございまして…

なんと北海道グリーンランドやサンリオピューロランドといった遊園地や動物園・水族館などもレジャー施設でも使えるのです!

子どもとの思い出作りにもこども商品券は便利なんですよ!

お買取の際は有効期限に注意!

有効期限のイメージ

おもちゃや衣服、さらには遊園地など子ども関連でお金がかかることはいろいろあります。そのやりくりの力になるのが、こども商品券で出産祝いや入学祝いの際にはプレゼントとしてよく贈られます!

しかしたくさんいただくと、全て使い切るのは難しいですよね?そのため使いきれなかった分をお金に換えたいということで、7ギフト札幌にはこども商品券をたくさんお持ちいただきます。

そのお買取の際に注意して欲しいのが有効期限!

最大で5年間あるのですが、もし切れてしまうと利用できないのでお買取りも不可能となります。ですので、お持ちいただく際は有効期限のご確認をよろしくお願いいたします。

有効期限が十分残っていれば、金券ショップセブンが札幌で1番高くお買取致しますのでぜひお持ち込みくださいませ!