【パンチ式・NEXT】図書カードはどんなタイプでも金券ショップセブンがお買取致します!

こんにちは!金券ショップセブンです。

図書カードはパンチ式・NEXT共に金券ショップセブンが高価買取いたします!

最近外は雪が積もり、寒さも増してきましたよね!私は雪が降るまでは自転車であちこち走るのが趣味でしたが、最近は家にいる事が増えてきました。

 

といっても家で特にする事がないので、何か新しい趣味はないか探していると

読書のイメージ画像

読書を行う方が増えているというニュースを目にしました!

 

思えば私がまともに本を読んでいたのは高校生の時が最後。最近は全く読んでいないなと感じ、今年の冬は読書をして過ごそうと考えております。

 

今日紹介する金券はそんな読書と関係の深い

図書カードのイメージ画像

図書カードでございます!

 

金券ショップセブンではかつて発行されていたパンチ式の図書カード。現在発行されている図書カードNEXT共に高価買取致します!

かつて発行されていた図書カードは穴が開くパンチ式

私がイメージする図書カードといえば

図書カードのパンチ式のイメージ

ピーターラビットがデザインされていて、使うたびにカードに穴が開いていくパンチ式の図書カードです。

 

しかしパンチ式の図書カードは2016年に発行が終了し、現在発行されている図書カードNEXTには穴が開かないようになりました!

 

それではパンチ式の図書カードは使えなくなってしまったのでしょうか?

 

 

答えはノー!

 

パンチ式の図書カードもこれまで通り使えますので、金券ショップセブンでの買取価格も高いままでございます。

現在の図書カードは穴が開かないNEXTにリニューアルされました!

2016年、図書カードに大きな変化が訪れました。

 

これまでは使うたびに穴が開くパンチ式でしたが、この年に発行された図書カードNEXTは裏面のQRコードを専用の端末で読み取って支払う方式に変更されました。

 

そのためパンチ穴が開く事はなくなり、残高を確認するには

 

 

①裏面のQRコードを読み取る

 

②残高確認ページを開く

 

③PINコードを削る

 

④ID番号とPINコードを入力

 

⑤残高を確認

 

 

という流れになりました。金券ショップセブンでも買取の際は一連の流れを行い、未使用だと確認出来れば高価買取が可能になります!

図書カードは最近人気が上昇中!

ここ数年、図書カードの人気は落ち込み気味と言われていました。

 

その理由は読書する人の減少!図書カードは本を購入するためのカードなので、本を読む人が少なくなれば利用者も減っていきます。

 

しかし去年あたりから読書をする人が増えてきました!

 

それはコロナの影響で外出する人が少なくなり、家で過ごす人が増えたからです。家で出来る事といえば料理や筋トレなどがありますが、初めての人は方法を調べるためにレシピ本や筋トレ本を購入しますよね!

 

もちろん小説や漫画を購入する人もいらっしゃいます。

 

すると出番が増えてくるのが図書カード!

 

金券はコロナの影響で大きく買取価格が変動しましたが、図書カードはパンチ式・NEXT共に常に高いままであり、特に金券ショップセブンでは札幌で一番高い買取価格をご案内致します。

出番がなさそうなら金券ショップセブンにお売りくださいませ

本は一度購入したらしばらく置いてありますよね!

 

読む事が無くなって古本屋に持って行ったり、誰かにプレゼントでもしない限りは

 

 

「久しぶりにあの本読もうかな」

 

「そういえばあの漫画、どういう内容だったっけ?」

 

「たまに読んでみよう」

 

 

と手放す事はありません。そのため読書家の皆様は図書カードを持っていても、出番に困ってしまう事があるかもしれません。

 

そこで金券ショップセブンの出番です!

 

金券ショップセブンなら図書カードをパンチ式・NEXT関係なく高価買取致しますので、もしも出番にお困りなら売ってお金に変えてしまいましょう!

 

図書カードは全て高価買取実施中ですので、売却をお考えの方はぜひお持ち込みくださいませ。

 

夜7時までご来店をお待ちしております。