道内で一番金券の高い地域はどこか知っていますか?そうです札幌です。では、その中でもさらに金券が高いお店を知っていますか?実は当店7ギフトがナンバーワン。それは【毎日金券の買取相場をチェックしているから】だからどこよりも高いお買取ができるのです。
スーパーマーケットで10円安い特売品を少し離れたところまで買いに行くのに、金券は安く売却してもいいなんておかしい!
1円でも10円でも高く売れたら嬉しいし楽しいのに、近場で安く売っちゃうなんてもったいないと思いませんか?だから地方の方も金券を高く売るなら7ギフトにお任せください。いつでも高く早くお買取いたします。
ご自宅に眠っているテレカぜひお売りください。テレカのみをどっさりお買取大歓迎。何かのついでにソッと同封していただいても大歓迎☆50円や100円ではお買取致しません。もっともっとより高くテレカも札幌ナンバーワンお買取!札幌最高値の7ギフトでテレカをお売りください☆
どこよりも高くお買取しているため、送料はお客様負担とさせていただいております。また、レターパック510での発送が早くて安くて安心。ぜひお使いください。
7ギフトは札幌市中央区にて店舗を構えております。初めての宅配買取に不安なお客様もぜひご連絡ください。ご安心いただけるまでしっかりとご説明致します。
枚数・金額にもよりますが、午前中の到着で即日振込。午後の到着になった場合は原則翌日振込ですが、お急ぎの場合は柔軟に対応致します。ぜひお問い合わせ下さい。
振込手数料はお客様負担となり、全国の主要銀行に対応しております。なお、ゆうちょやネットバンクであれば土日祝日も振込後即反映されるため、ぜひご利用ください。
テレカには一枚一枚ストーリーがあります。7ギフトならそんな思い出まで全てお値段をお付けしてお買取。道内どこよりも高くお客様の思い出が詰まったテレカを大切にお買取致します。
状態・絵柄関係なくほど高価買取。お買取金額はぜひお訪ねください。
信販系商品券はJCBギフト券/UCギフト券/VISA/VJAなどありますが、金券の中でも一番多く目にすることの多いカテゴリです。だからこそ7ギフトではどこよりも高くお買取致します。0.5%の違いはお店の本気度の違い。ぜひお問い合わせを。
道内で唯一買取をしているお店が当店7ギフトです。もちろん買取に上限はございません。買ったけど課金しないなら7ギフトにお譲りくださいませ。レシートが必ず必要となりますので、無くさないようにご注意を!
郊外では意外と出番の少ない百貨店系の商品券。眠ったままになっていませんか?古くても未だに現役のものばかり!タンスの奥にしまったままにするならぜひお買取を!いつでも嬉しい高換金率でご案内致します。
JTBナイストリップを始め、HIS旅行券/日本旅行券その他旅行会社の旅行券も7ギフトが高く高くお買取致します。特に少し古い形のレアなナイストリップはさらに高額でお買取ができるかも!?お電話はもちろんライン査定も行っておりますので、ぜひ写真を撮って送ってください☆
全国どこのコンビニでも手軽に使えることで人気のクオカード。景品でも使われることが多いため、年中いつでも大人気な高価買取金券のひとつです。懸賞で当たったクオカード、どこかにありませんか?あるなら7ギフトが高く買取致します!!
お子様へのプレゼントに大人気の図書カード。実は本屋さんで文房具も購入することができる代物です。旧タイプの紙の物から磁気のものまでしっかりとお買取!
航空会社の株主優待券は航空チケットが半額になるという優れもの!そのため個人の方はもちろん、業者様も多くご購入されるため大人気!有効期限が近づくその前に、高く売れる間に売却しませんか?
全国的に有名なお店から、少しローカルなお店の商品券まで幅広くお買取実施中!有効期限がなければ古くても高価買取出来る可能性[大]です!そのままずっと忘れてしまう前に重い腰をあげて売ってしまいましょう!
いつでもどこでも大人気なマクドナルド・吉野家やモスバーガーなどのファストフードを始め、ジェフグルメ・すし券なども高く高くお買取!やはりマックやゼンショーは高いので、ぜひ高価買取にご期待くださいませ!
ネットで家電が購入できるようになった今でも人気の家電量販店の商品券。やはり設置をしてもらえるのとポイントも貯まる点が大きなポイント!そのため年中探し回っている方がいるほど家電量販店の商品券は大人気!高価買取にご期待ください。
老若男女問わず頻繁に触れることの多い切手やハガキ。さらにはお仕事の必需品収入印紙まで、7ギフトはどこよりも超高価買取。
バラでも大歓迎!1枚からぜひご相談くださいませ!
宅配買取申込書がダウンロードできます。
ご自宅にプリンターなど印刷環境があれば今すぐに印刷ができます。
ダウンロードする宅配買取申込書はPDFファイル、JPGファイルいずれか最適な印刷ファイルをお選びください。
ご連絡先の記載
お名前、ご住所、年齢(※)、連絡可能な電話番号を記入してください。
ご本人様ではない場合や、身分証の内容と異なるもの、有効期限の切れているもの、情報の不明瞭なものは無効扱いとなります。
身分証のコピー
古物営業法・警察指導により必ず身分証のコピーが必須となります。
免許証・保険証・パスポート・マイナンバーカード(裏面はコピーしないでください。)住基カード・パスポートのコピーを添付して下さい。
身分証明書をコピーできない場合…
身近にコピー機がなければ身分証を撮影し、LINE・もしくはメールにて送信して下さい。
お支払い方法について。
北海道銀行、三井住友銀行、三菱東京UFJ銀行、ジャパンネット銀行、ゆうちょ銀行、楽天銀行
イーバンク銀行、各種銀行・信用金庫・その他地方銀行でも対応しております。
※お取り扱いの銀行によって、反映が翌銀行営業日になる場合がございます。
※振込手数料はお客様負担となります。