MENU
  • トップ
  • 買取相場
  • 販売相場
  • 買取実績
  • 金券ブログ
    • 信販系ギフト券
    • 各種商品券
    • 旅行券/宿泊券
    • プリペイドカード
    • 株主優待券
    • 切手ハガキ印紙
    • ビール券/おこめ券
    • 食事券
  • 宅配買取
  • よくある質問
  • 法人買取
  • 店舗案内
  • 会社概要
札幌で金券買取なら金券ショップ「キンケンセブン」
  • トップ
  • 買取相場
  • 販売相場
  • 買取実績
  • 金券ブログ
    • 信販系ギフト券
    • 各種商品券
    • 旅行券/宿泊券
    • プリペイドカード
    • 株主優待券
    • 切手ハガキ印紙
    • ビール券/おこめ券
    • 食事券
  • 宅配買取
  • よくある質問
  • 法人買取
  • 店舗案内
  • 会社概要
札幌で金券買取なら金券ショップ「キンケンセブン」
  • トップ
  • 買取相場
  • 販売相場
  • 買取実績
  • 金券ブログ
    • 信販系ギフト券
    • 各種商品券
    • 旅行券/宿泊券
    • プリペイドカード
    • 株主優待券
    • 切手ハガキ印紙
    • ビール券/おこめ券
    • 食事券
  • 宅配買取
  • よくある質問
  • 法人買取
  • 店舗案内
  • 会社概要
  1. ホーム
  2. blog
  3. 切手ハガキ印紙
  4. 収入印紙の買取は新旧デザインのどちらでも高価買取実施中です

収入印紙の買取は新旧デザインのどちらでも高価買取実施中です

2022 7/04
blog 切手ハガキ印紙
2022年7月4日


収入印紙を高価買取しています。

こんにちは!キンケンセブンです。

収入印紙は国庫収入となる租税や手数料を徴収する際に使われる小さい紙のことです。ちょっと難しい話になりましたが、身近では領収書に貼られることがほとんど!

その収入印紙、サイズ的にはほとんど切手くらい。なのに1枚100,000円という超高価な収入印紙だって存在します。高い!こんなちっこい紙切れで10万円ってやばくないですか?金券ショップ豆知識なんですが、大体の金券ショップでは収入印紙を専用のケース・缶に入れて厳重に保管しています。紛失したら大変ですもんね!

そんな超高額なラインナップもある収入印紙、キンケンセブンなら札幌市で一番の高価買取を実施中です。

【豆知識】収入印紙は何度かデザインが変わっているんです!

収入印紙は会社の経理を担当している方・接客業で何かものを売ったり、飲食店の方などには縁が深いものです。領収書の処理などを行なっていると、収入印紙を貼り付けたりしていますもんね!

そんな収入印紙を使う機会が多い皆様なら、収入印紙のデザインが何度か変わっていることをご存知のはず!

なんでコロコロこんなに収入印紙のデザインが変わるのか…というと、それはもう単純に偽造対策!冒頭でもお話ししましたが、切手サイズのちっこい紙切れが10万円の世界。それが収入印紙です。だからこそ、収入印紙は偽造対策がかなり施されています。そしてその偽造対策も年々アップレードされ、今に至るというわけです。

旧柄の収入印紙でも、新柄の収入印紙でも、どっちも使うことはできます。でもやっぱり好まれるのは…みなさまお分かりだと思いますが、断然新柄の方。旧柄は早めにキンケンセブンに売ってしまいましょう。

古い収入印紙から新しい収入印紙まで高価買取できるキンケンセブン!

どうしても古い収入印紙は値段が下がると思われがちですが、収入印紙は意外と高換金率をキープし、高い金額でお買取が可能な金券の一つです。他の商品券とは違い、収入印紙は国が発行する証票。金券ではありながらほぼお金みたいなものです。だからこんなに高い換金率がキープできるんですね!すごい!

そして新しい収入印紙ももちろん札幌市内で一番の高価買取を実施。

最新相場はこちらをご覧ください

ぜひ収入印紙は札幌市で一番高い換金率のキンケンセブンまで!みなさまのご来店をお待ちしております。

blog 切手ハガキ印紙
収入印紙
アーカイブ
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年1月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年9月
  • 2017年5月
  • 2017年4月