【パンチ式・NEXT】全ての図書カードを高価買取できるのは金券ショップセブンです!

図書カードなら何でも高価買取できる金券ショップセブン!

こんにちは!金券ショップセブンです。

 

 

子どもの頃、おばあちゃんやおじいちゃんからもらったプレゼントで思い出に残っているものはありませんか?私の場合は

図書カードのイメージ

図書カード!

 

おばあちゃんが読書好きということや私も子どもの頃は本をよく読んでいたので、お小遣いのような感じでよく図書カードをもらっていました。

 

そんな図書カードが本日ご紹介する商品券です!

 

図書カードといえば使ったら穴が開いていくパンチ式のタイプが私にはお馴染みですが、今の図書カードは穴が開かないと聞いてびっくり!

 

でもお買取には関係ありません。穴が開くタイプでも、穴が開かないタイプでも同じように高価買取できるのが金券ショップセブンです。

10年くらい前まではパンチ式の図書カードが一般的

来年で私は30歳になりますが、同い年くらいの方にとって子どもの頃にもらった図書カードといえば

パンチ式の図書カードのイメージ

こんな感じで使うと穴が開くタイプだったと思います!こちらはパンチ式と呼ばれるタイプで、開いている穴の位置により残高が確認できます(2カ所以上穴が空いている場合は0に近い方が現在の残高です)。

 

パンチ式の図書カードは2016年まで発行されていたのですが、現在は発行が終了し本屋さんなどで見かけることは無くなりました。

 

しかし図書カードは現在も発行中!パンチ式よりもさらに見やすく進化しているんです!

今出回っている図書カードNEXTも買取価格は高いんです!

図書カードNEXTのイメージ

2016年にパンチ式の図書カードからリニューアルされたのがこちらの図書カードNEXT。見ただけではパンチ式の図書カードとの違いはデザインくらいしかなさそうですが、決定的な違いが1つあります。

 

実はこちらの図書カードNEXT、使ってもカードに穴が開きません。

 

残高は図書カードNEXT裏のQRコードからURLを読み取り、ID番号とPIN番号を入力すればいつでも・どこでも確認できます。そのためケータイがあれば、本を買う直前でも確認できるのが嬉しいところ!

 

そして肝心の買取価格も金券ショップセブンなら超高額!

 

残高が未使用のものなら、札幌で1番高くお買取致します。

図書カードの使い道でお悩みなら金券ショップセブンにお売りくださいませ!

本屋のイメージ

最近、本屋さんにいく機会はありましたか?私は全く行けてないのですが、ここ数年は読書する機会が多くの方にとって増えたと言われ、図書カードの出番も増加いたしました。

 

それはパンチ式でもNEXTでも同じ!

 

漫画でも小説でも週刊誌でも何でも買う事ができる図書カードは特に人気が高まった商品券です。

 

だからこそ金券ショップセブンでも高価買取が可能であり、特にパンチ式の図書カードは発行が終了しているにもかかわらず人気が高いこともあって現在でも高額で買取致します。

 

もし使う機会がなくてお悩みなら、金券ショップセブンが高額でお買取致しますのでぜひお持ち込みくださいませ!