· 

JAL株主優待券は有効期限切れの前に売却を!札幌市で一番高くお買取実施中!

JAL株主優待券を使う予定がないなら金券ショップセブンにお持ち込みください!

こんにちは!金券ショップセブンです。

 

 

昨年末は旅行や帰省する人も多かったので、例年の年越しに近いような印象を受けました。

 

しかし今月の半ばから再び自粛ムードが漂い始め、東京などではまん防が再び発令されました。すると出番が少なくなってくるのが

JAL株主優待券のイメージ

JALの株主優待券!

 

飛行機に乗る時に便利なこちらの株主優待券も飛行機に乗る機会がないとあっては、使う機会がなくなってしまいます。

 

しかもJAL株主優待券には有効期限があるので、いつまでもとっておく事は出来ません。

 

もし有効期限切れになるまで使わなさそうなら、金券ショップセブンにお持ち込みくださいませ!

有効期限が切れるとせっかくの株主優待券もただの紙

・2020年12月1日~2022年5月31日

 

・2021年6月1日~2022年11月30日

 

・2021年12月1日~2023年5月31日

 

 

こちらは現在有効なJALの株主優待券の期限です。

 

一番短いものでも半年くらい期限があるので、まだまだ使える!と感じるかもしれませんが、今は旅行も出張も少ない時期です。

 

飛行機は列車やバスと違い、普段から乗る事は少ないですよね!

 

何らかの目的がない限りは飛行機に乗る機会はない方がほとんど。

 

その飛行機に乗る機会が、今はかなり少なくなっておりますから半年くらい使えるといいうのも余裕のある感じではありません。

 

もし有効期限が1日でも過ぎたら、その時点で株主優待券はただの紙になってしまいます。

 

ですので、ご売却orご利用はお早めにお願い致します。

使う機会が少なくても運賃が半額になるのは同じです!

JAL株主優待券の特徴はどの区間でも通常料金の半額で搭乗出来る事です。

 

飛行機といえば運賃が数千円から数万円・数十万円くらいかかるのは当たり前なので、どんな区間でも半額で搭乗出来るのはお財布的にありがたいですよね!

 

現在は利用する機会が少なめではありますが、運賃が半額になるのは同じなのでそんなスペシャルな金券を使わないまま眠らせておくのはもったいない!

 

しかし無理に用事もないのに飛行機に乗る事もないですよね!

 

それなら金券ショップセブンにお持ち込みくださいませ。

もし有効期限までJAL株主優待券を使わないなら早めにお売りくださいませ!

金券ショップセブンはあらゆる金券を札幌で一番高くお買取致します!

 

それは有効期限が迫っている金券や最近使う機会が少ない金券でも同じ事です。

 

そう!まさにJAL株主優待券ですよね!

 

JALの株主優待券は使う機会が減少気味ですが、金券ショップセブンでは常に毎日の札幌一番の買取価格でご案内致します!

 

もし使う機会がなさそうなら、ぜひお持ち込みくださいませ。

 

本日もJAL株主優待券のお持ち込みをお待ちしております。