札幌でも使用機会激減。JRツインクル旅行券のお買取は7ギフトなら継続中です!

こんにちは!7ギフトです。

販売終了したJRツインクル旅行券を買取出来る札幌で数少ない存在が7ギフト!

JRツインクル旅行券の画像です

販売が終了した金券は使えなくなってしまうのが一般的です。

しかし中には例外もあるんですよ!

例えば今日ご紹介するJRツインクル旅行券は2018年の3月に販売が終了した金券です。

その上、現状だと旅行に行く機会が少なくなってしまったので、旅行券の出番が全体的に少なめな状況です。

ですので、使わないで取っておいたままのJRツインクル旅行券を、どうしようかお悩みのお客様も多いと思うんですよ!

それなら7ギフトに売っちゃいませんか?

7ギフトはJRツインクル旅行券の買取を継続して行っているんですよー!

かつて北海道旅行には欠かせなかったJRツインクル旅行券

JRツインクル旅行券はJR北海道が発行していた旅行券で

・JR北海道の駅

・旅行センター

で旅行プランの予約や切符・乗車券などを購入する時に使う事が出来ました。

そのため、北海道内ではJTBナイストリップや日本旅行券と並ぶくらい人気のある旅行券だったのですが、2018年の販売終了後に見かける機会は少なくなってしまいました。

さらに!今年の2月にこれまでツインクル旅行券の取り扱いを行っていたJR北海道のツインクルプラザが全て閉店となり、使える場所もなくなってしまったのです。

という事はJRツインクル旅行券はもはやただの紙なのでしょうか?

JR以外でも使えるんですよ!

JR北海道は、今年の3月から旅行商品の購入をより便利にするために、北海道内のJTBの旅行代理店や阿寒バスの代理店にてJRツインクル旅行券を利用可能にするという太っ腹なサービスを開始致しました。

主な店舗は

JTB:トラベルゲート札幌店・さっぽろ大通店・マルヤマクラス店・屯田イトーヨーカードー店・イオンモール札幌苗穂店・新札幌店・イオンモール札幌平岡店・室蘭店・イオンモール苫小牧店・イオン千歳店・ウェディングプラザ札幌本店・イオン帯広店・イオンモール旭川西店・イオン北見店・函館五稜郭店・イオン上磯店

さらに東京では丸の内店のみで使用可能となっております!

阿寒バス:イオン釧路店・イオンモール釧路昭和店

これらの代理店で取り扱う旅行プランを予約する時に、JRツインクル旅行券は使う事が出来るんですよー!

旅行に行かない今、売っちゃうのもアリですよ!

ですが、今は肝心の旅行に行く機会がないですもんね!

旅行に行けるかな?と思っていたら、また緊急事態宣言が発令されたりまん防で人の行き来が制限されているので、結局いけないままという人も多いと思います。

しかも先ほど紹介したJTBや阿寒バスの代理店で使えるのは、2026年3月31日までという期限付きなんです。

約5年間は使えますが、今のこの状況だといつ改善されるか先行きが見えないままです。

もしも今後も使わなさそうで、そのまま紙切れにしてしまうかも?とお思いなら7ギフトの出番です。

当店が札幌で一番高くお買取致しますよー!

販売終了しても利用可能だから高い!

通常の金券は販売が終了すると使えなくなる事が多いです。

ですが、JRツインクル旅行券の場合は違います!

これまで使えたお店が閉店しても、別のお店で新たに使えるようになるという超レアパターンで今でも有効な金券なんです。

で、7ギフトは使える金券なら全てお買取致します。

しかもJRツインクル旅行券は7ギフトの地元北海道で有効な旅行券。

という事は買取出来ない要素がありませんよね!

さらに7ギフトは金券の買取価格を札幌No.1でご案内するお店です。

もちろんJRツインクル旅行券も札幌No.1の価格でご案内致しますし、販売が終了していても使えるお店が色々あるので当分買取価格に大きな変動は恐らくありません!

高く売れる間に売っちゃいましょう!

旅行券は全体的に使う機会が減少気味です。

しかも現在の情勢を見ると、いつ変動するかが読めない状況。

そしてJRツインクル旅行券は現在販売が終了している旅行券です。

つまり買取価格が変動しやすい金券でもあるんです!

ですが、今なら7ギフトは高くお買取出来ます!

今後も使う予定がなさそうなら、気がついたら再び緊急事態宣言が発令され人の往来が少なく無くなってしまう前に売ってしまいましょう。

本日もご来店をお待ちしております。